故・篠原洋平さんの悔しさ、無念の思いを代弁し続けます

G.GATE事件からFORTUNE事件までの時系列

伊藤誠、ならびに共謀者グループ

G.GATE事件、FORTUNE事件の共謀者グループは以下の通り。

  首謀者 経理担当 香港スタッフ 運営・管理・その他
G.GATE 伊藤誠 成澤一仁 海老根リリー 坂梨兼太、坂本純一
FORTUNE 中野正人
(伊藤誠)
成澤一仁 ケリー
(海老根リリー)
T氏、宮澤源二氏などがいたが、事件前に退職・追放

香港でのロレックスの買い付け

FORTUNEでは、GALAXYとSwiss Watches でのロレックスの買い付け自体が架空取引でした。

  消費税の不正還付申請 備考
G.GATE G.GATE店舗内に中国人アルバイトを雇って、SNSで訪日中国人旅行客をスカウトし、密輸したロレックスを使って不正の消費税還付申請を行っていた。
FORTUNE ×

2023年3月以降、ロレックス買い付け先は、Galaxy Mille Watch と Swiss Watches に固定され、ロレックス買付は架空取引のため、ロレックス自体がない。したがって、日本へのロレックスの持ち込み・輸入が存在しない。G.GATEとは違って、FORTUNEには店舗もないし、売却担当のバイヤーなどもいない。
G.GATEで東京税関から家宅捜索を受け、千葉県警に逮捕されたため、ロレックスを実際に買い付けしない詐欺スキームを考えたと推察される。

香港渡航への伊藤誠のアテンド

非常に重要な確認ポイントで、FORTUNE事件では、伊藤誠はかなりの香港渡航にアテンドしている。中野正人という偽名でアテンドしていた。パスポートは伊藤誠の本人名義。

  伊藤誠のアテンド 備考
G.GATE ×

香港渡航は、基本的に海老根リリーがアテンド。伊藤誠はアテンドしていなかった。

FORTUNE

伊藤誠は、中野正人という偽名で香港渡航にアテンド。海老根リリーもケリーという偽名で数多くの香港渡航にアテンドしていた。伊藤誠は、コロナ渦での海外渡航が緩和された2023年5月以降、ほぼ毎週のように香港へ渡航していた。インターポールの国際指名手配が無効になったことが大きかったのではないかと推察される。しかし、伊藤誠の海外渡航は香港のみであり、タイやシンガポール、マカオには渡航していなかった。

ロレックスの日本への持ち込み

G.GATEでは専門のバイヤーが密輸しておりましたが、T氏の身柄拘束からG.GATE店舗への家宅捜索(2019年1月)となり、最終的に伊藤誠が千葉県警に逮捕されています。(2019年7月逮捕、9月釈放)

  ロレックスの
持ち込み(密輸)の有無
備考
G.GATE 〇(密輸) バイヤーによる密輸
→東京税関の家宅捜索
→伊藤誠の逮捕(千葉県警)
FORTUNE ×(架空取引のため、ロレックス自体がない)

2023年3月以降、ロレックス買い付け先は、Galaxy Mille Watch と Swiss Watches に固定され、ロレックス買付は架空取引のため、ロレックス自体がない。したがって、日本へのロレックスの持ち込み・輸入が存在しない。G.GATEとは違って、FORTUNEには店舗もないし、売却担当のバイヤーなどもいない。
G.GATEで東京税関から家宅捜索を受け、千葉県警に逮捕されたため、ロレックスを実際に買い付けしない詐欺スキームを考えたと推察される。

消費税の不正還付申請

伊藤誠は、G.GATE店舗内で中国人留学生をアルバイトとして雇い、SNSで訪日中国人旅行客をスカウトして、密輸したロレックスを使って、不正に消費税の還付申請をしておりました。

  消費税の不正還付申請 備考
G.GATE G.GATE店舗内に中国人アルバイトを雇って、SNSで訪日中国人旅行客をスカウトし、密輸したロレックスを使って不正の消費税還付申請を行っていた。
FORTUNE ×

2023年3月以降、ロレックス買い付け先は、Galaxy Mille Watch と Swiss Watches に固定され、ロレックス買付は架空取引のため、ロレックス自体がない。したがって、日本へのロレックスの持ち込み・輸入が存在しない。G.GATEとは違って、FORTUNEには店舗もないし、売却担当のバイヤーなどもいない。
G.GATEで東京税関から家宅捜索を受け、千葉県警に逮捕されたため、ロレックスを実際に買い付けしない詐欺スキームを考えたと推察される。