故・篠原洋平さんの悔しさ、無念の思いを代弁し続けます

Webサイトについて

このWebサイトは、株式会社FORTUNEの香港渡航・ロレックス買い付けアルバイトにて、伊藤誠とその共謀者グループにより、クレジットカードを利用した詐欺被害にあった被害者によって開発・運営されております。

Webサイトの開発にあたり、2006~2007年のタイ・マカオ事件、ならびに、2018~2019年の中野ブロードウェイG.GATE事件の被害者の方から情報提供を頂いております。この場をお借りしてお礼を申し上げます。

2023年11月末のFORTUNE事件では、60人強のバイヤーが、伊藤誠とその共謀者グループにより、おおよそ10億円の詐欺被害に遭い、クレジットカード上の債務としてバイヤーに残る結末となりました。バイヤーは今も尚、クレジットカード会社から厳しい支払い催促に苦しんでおります。

伊藤誠は、FORTUNE事件では中野正人という偽名を使って香港渡航・ロレックス買い付けアルバイトを企画し、詐欺を行いました。中野正人という偽名を使って理由は、中野ブロードウェイG.GATE事件で知れ渡った伊藤誠という名前を隠したかったからだと思われます。

我々、FORTUNE事件の被害者は、FORTUNE事件は勿論のこと、中野ブロードウェイG.GATE事件の詐欺被害も広く社会に公開し、伊藤誠の冷酷さや悪質さを知らしめる必要があると考えております。中野ブロードウェイG.GATE事件の被害者の中には、すでに他界されておられる方もおられます。こんなことが許されてはなりません。

伊藤誠は1990年代から海外渡航とクレジットカードを利用した詐欺を起こし、これまで、たくさんの人を自己破産や債務整理に追い込んできた冷酷非情な詐欺師です。伊藤誠を逮捕まで追い込みたいと考えておりますので、皆様のご支援、ご協力をお願い致します。

2023年12月20日
フォーチュン詐欺事件被害者プロジェクトチーム

朝日新聞デジタル連載記事
伊藤誠とGalaxy Mille Watch オーナー
最近の記事
  1. FORTUNEの古閑孝弁護士を逮捕

  2. 現代ビジネス

  3. 敬天新聞9月号

  4. 朝日新聞デジタル連載記事

  5. 帝国データバンク

  6. 東京商工リサーチ

  7. 東京商工リサーチ TSR情報 2024 8.1(木)No.16229

  8. 東京商工リサーチ TSR情報 2024 7.26(金)No.16225

  9. 朝日新聞(2024/7/24)

  10. 朝日新聞デジタル(2024/7/23)

  11. 敬天新聞 5月号

  12. テレビ朝日「グッドモーニング」