故・篠原洋平さんの悔しさ、無念の思いを代弁し続けます

台湾GOLDEN SHIELD社

伊藤誠が次の詐欺の商材と狙いを定めていると思われるのが、台湾のGoleden Shield 社の RX-8という高級外国製腕時計向けの保護フィルムです。代理店を募集しており、次の詐欺のターゲットは法人と思われます。

伊藤誠らのWebサイトでは「世界20ヵ国、200以上もの販売拠点」と謡っておりますが、本当なのでしょうか?

1.台湾

RX-8を開発・製造しているGolden Shield社のお膝元です。実店舗やWebサイト、Instagram、LINEなどでの営業活動が確認できます。

Golden Shield 社のWebサイト

台湾 Golden Shield 社コーポレートサイト

Instagram (rx8.golden.shield)

Instagram (rx8_taiwan_)

2.シンガポール

シンガポール法人と思われるWebサイトが確認できましたが、更新は2021年で止まっています。事業展開・セールス活動も停止しているのではないでしょうか?

3.マレーシア

マレーシアではFacebookのページだけが確認できました。積極的な事業が展開されているようには見えません。

4.オーストラリア

シドニーに、RX-8を販売するための法人と店舗が設立されているようです。

所在地:Level 4 Suite 888/142 Clarence St, Sydney NSW 2000

Webサイトは、2020年に公開され、2025年にも更新が確認できました。

オーストラリアだけではなく、インドネシア、マレーシア、シンガポールも事業領域としているようです。

FORTUNE事件の直前の2023年6月と10月に香港でイベント・展示会を開催していたようです。2024年以降は確認できません。

5.日本(東京)

株式会社SP SHIELD

代理店を募集しているようですが、閑散としている印象です。積極的に事業を展開しているようには見えません。

2023年10月に有名タレントを使ったCM作成

FORTUNE事件の直前の2023年10月に有名タレントを使ったCM作成などのプロモーション活動をしておりました。FORTUNE事件の被害者の資金が流用されていたと思われます。

まとめ

台湾とオーストラリア、香港など一部の地域ではセールス活動が確認できるものの、世界中に展開されているわけではないですし、売れ行きが好調というわけでもなさそうです。いずれにしても、伊藤誠の次の詐欺の商材として狙われているので、引き続きウオッチしていきたいと思います。

朝日新聞デジタル連載記事
伊藤誠とGalaxy Mille Watch オーナー
最近の記事
  1. FORTUNEの古閑孝弁護士を逮捕

  2. 現代ビジネス

  3. 敬天新聞9月号

  4. 朝日新聞デジタル連載記事

  5. 帝国データバンク

  6. 東京商工リサーチ

  7. 東京商工リサーチ TSR情報 2024 8.1(木)No.16229

  8. 東京商工リサーチ TSR情報 2024 7.26(金)No.16225

  9. 朝日新聞(2024/7/24)

  10. 朝日新聞デジタル(2024/7/23)

  11. 敬天新聞 5月号

  12. テレビ朝日「グッドモーニング」